映画を観、思いを致す

オッペンハイマー

本作を見たのは、3月29日に公開されてから5日後だった。私にしてはとても早い。本作はそれほどまでに観たかった。クリストファー・ノーラン監督が原爆をテーマにした映画を手がけると言うニュースを聞いた時から、必ず見に行こうと決めていた。ところが本...
まとめ

2024年3月のまとめ(個人)

公私の「私」●家族とのふれあい§  総括2024年3月です。今月は都留市で迎えました。やまなしワーケーションツアーに参加しながら、現地で作業や商談をしていました。最終日に泊まったのが都留市のより道の湯だったのです。旅は仕事とセットです。今月...
kintone Café

kintone Café METAVERSE Vol.7に参加しました

3月26日に行われたkintone Café メタバースVol.7に参加しました。告知ページはこちらです。さて、私がkintone Café メタバース Vol.7で感じた感想はnoteでも速報として書いています。「3月27日 メタバースに...
kintone Café

kintone Café 栃木 Vol.1に運営・参加・登壇しました

3月23日にkintone Café 栃木 Vol.1を開催しました。告知ページはこちらです。今回の開催によって、kintone Caféが未開催だった栃木県に第一歩が記されました。kintone Café 栃木を開こうとしたきっかけを以下...
kintone エバンジェリスト

雲の上Talking〜プリントクリエイターNight〜に参加・登壇しました

久々に雲の上Talkingにお誘いいただき、LTに登壇しました。今回は、プリントクリエイターがテーマということです。トヨクモ社の中井さんからは、登壇にあたって以下の指示をいただきました。時間:5分~7分テーマ:「わたしとプリントクリエイター...
地域コミュニティ

こどもの居場所大会 in 東京に参加しました

3月2日に「こどもの居場所大会 in 東京」に参加しました。開催された場所は日本橋にあるサイボウズ本社の27階です。私にとっては行き慣れた場所で開催されたこのイベントですが、今回は実際に参加するのが大変でした。その理由は、当日の朝に富士吉田...
kintone エバンジェリスト

よっちゃばれっ kintone 無尽 vol.3に参加しました

ドットワーク富士吉田で開催された「よっちゃばれっ kintone 無尽 vol.3」に参加しました。前回は甲府市内での開催でしたが、今回は再び富士吉田で開催されました。今のところ「よっちゃばれっ kintone 無尽」は甲府と富士吉田を交互...
地域コミュニティ

やまなしワーケーションに参加しました

2月28日から3月1日にかけて「やまなしワーケーション」に参加してきました。この事業主催は山梨県二拠点居住推進センター。事業運営は株式会社パソナ JOB HUBです。今回、このイベントのご縁をいただいたのは、合同会社エムシースクエアの山口さ...
まとめ

2024年2月のまとめ(個人)

公私の「私」●家族とのふれあい§  総括2月。旅は仕事とセット。今月はまさに前半は道東で過ごし、月末は山梨で過ごしました。旅をしながら、現地で作業や商談をしていましたし、ワーケーションツアーで移動していました。今月は釧路、標茶、厚岸。帯広、...
kintone Café

kintone Café 帯広 Vol.4に参加・登壇しました。

2024年2月10日に開催された「kintone Café 帯広 Vol.4」に参加・登壇しました。告知サイトはこちらです。参加に当たって一週間前、私は釧路でのCLS道東(コミュニティ・リーダーズ・サミット in 道東 2024 極寒編)に...