kintone

kintone Café 和歌山 Vol.3に参加・登壇してきました

田辺市で開催されたkintone Café 和歌山は地図データを用いた登壇が連鎖し、田辺市の取り組みの見事さと四つのキーワードが印象的でした。 皆さんありがとうございました!
まとめ

2025年5月のまとめ(個人)

長井祥和の2025年5月度のマグロ生活です。
映画を観、思いを致す

異端者の家

パンフレットによると、本作の企画段階において、映画会社からは宗教をテーマから外すように言われたという。 その代わりに提示されたのが、ある中年男性の家に閉じ込められた2人の女性だけの状況設定だそうだ。 だが、本作のホラーの肝は宗教だと譲らなか...
映画を観、思いを致す

名探偵コナン 隻眼の残像

本作は久しぶりの劇場で見た「コナンシリーズ」だ。ここ数年の作品を、私は見ていない。 レイトショーで見た本作も、その日の16時の時点では見るつもりはなかった。それがなぜ5時間の間に一変したか。それは、本作の舞台となった国立天文台野辺山宇宙電波...
まとめ

2025年4月のまとめ(個人)

長井祥和の2025年1月度のマグロ生活です。
映画を観、思いを致す

名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN

公開から、長らく見に行けずにいた本作。が、ようやく仕事が一段落しかけたので、公開が終わる前に劇場で見ることができた。間に合ってよかったと思う。本作は、ボブ・ディランのセンセーショナルなデビューから、音楽史の語り草となった1965年のニューポ...
まとめ

2025年3月のまとめ(個人)

長井祥和の2025年1月度のマグロ生活です。
kintone

kintone Café 神奈川 Vol.18に運営・参加してきました

kintone Café 神奈川 Vol.18に運営・参加してきました。防災についてとても意義深い時間を過ごすことができました。
映画を観、思いを致す

鹿の國

諏訪の国とは、これほどまでに日本人の深層に訴えかけるのか、と考えさせられた。それが本作を見終わった感想だ。今回、友人と共に観劇した。この友人とは10年ほど前から諏訪大社やミシャグチを祀った神社、遺跡、洩矢神長官資料館や、諏訪湖周辺の山城、温...
その他コミュニティ

CLS道東 極寒編 2025に参加してきました

2月8日に釧路市で行われた「CLS道東 極寒編 2025」に参加したレポートです。 ド・ローカルを謳った道東ならではのセッションが印象に残りました。翌日に参加した遠足編もとても楽しく、冬の道東の魅力を存分に味わいました。