kintone

関連レコードの列を表示切替する

div.paragraph{margin-bottom:40px;border:1px solid rgb(51, 100, 204);border-radius: 1em; padding: 5px; height: auto;}div....
まとめ

2024年11月のまとめ(個人)

公私の「私」●家族とのふれあい§  総括11月。今月は結婚25周年の記念すべき年。何があっても家族でハワイに行こうと決めていました。例え、昨年の後半に仕事の収支が苦しくて半年間家族に給与が入らなかろうと。なんとか、家族でそろって3泊5日のハ...
まとめ

2024年10月のまとめ(個人)

公私の「私」●家族とのふれあい§  総括10月。今月は仕事の出張にからめて、6都道府県を尋ねました。今月も公私混同の一月でした。完全に仕事を忘れてオフになる日はありません。が、合間合間でその場所その時間を楽しめるような趣味嗜好を持っているの...
読ん読く

起業と倒産の失敗学

個人事業主として独立してから法人化を果たすまで、ほぼ独力でやってきた私。もちろん、完全に一人ではない。妻が経理をやってくれた時期もあったし、プロジェクトによってはパートナー企業や技術者と一緒にやってきた。だが、人を雇い、人を育てなければなら...
読ん読く

暗夜行路 後編

前編のレビューで、私は、主人公、時任謙作の生き方に共感できないと、かなり悪しざまに書いた。私自身の苛立ちを解消するためにも、本書を読み直し、内容をさらに理解するように努めた。すると、また違った発見があった。例えば、吉原で謙作が悪友と遊蕩に耽...
読ん読く

暗夜行路 前編

長年にわたって読んだ本のレビューを書いてきた。だが、本書、つまり暗夜行路のレビューでしばらく途絶えてしまっていた。理由は、私の忙しさがピークを迎えつつあるからだ。さらに、本書に対してのレビューを書く気がどうにも起きなかったからでもある。今の...
まとめ

2024年9月のまとめ(個人)

公私の「私」●家族とのふれあい§  総括9月。今月は仕事の出張にからめて、6都道府県を動きました。今月も公私混同の一月でした。完全に仕事を忘れてオフになる日はありません。が、合間合間でその場所その時間を楽しめるようになってきています。体が動...
kintone エバンジェリスト

SORACOM Fluxとkintoneをつないでみた

div.paragraph{margin-bottom:40px;border:1px solid rgb(51, 100, 204);border-radius: 1em; padding: 5px; height: auto;}div....
地域コミュニティ

CASOミーティング@真鶴の運営・参加をしました

8月24日にCASOミーティング@真鶴を開催しました。告知ページ今回のイベントは、ちょうど一年前、真鶴町で開催したkintone Café 神奈川 Vol.15が発端です。kintone Café 神奈川 Vol.15を主催・登壇しましたあ...
まとめ

2024年8月のまとめ(個人)

公私の「私」●家族とのふれあい§  総括8月。今月は個人的にもあまり出歩いていません。仕事が立て込んでいたので。そもそも夏休みを取っていません。出かけたとしても、全ては仕事に絡めています。ただ、合間に夏らしいことは少ししました。家族とも花火...