以前よりお付き合いさせていただいている株式会社アディエム様(https://adiem.jp/)より、
先日ご依頼を受けたたkintone開発案件は、何重にも入れ子になった多重Promise処理が必要でした。
弊社にてコーディングと単体テストを行い、無事納品にこぎつけられたのですが、
アディエム社の技術者様にもコードの説明を行う必要が生じました。
弊社の代表もPromiseの習得にはかなり手を焼いたのですが、そのスキルを習得できたかの判断基準は、その内容を人に説明できるかどうかです。つまり今回、うまく説明できたかどうかは、弊社代表がPromiseを理解できているかのベンチマークにもなりました。
説明を行った結果、アディエム社の技術者様にPromise処理をご理解していただけたようです。追加の処理を実装し、さらにテストまでも行えるまでになったとか。その結果を以下のようなメッセージでいただきましたのでご紹介します。
先日はコードのレクチャーをありがとうござました。
本日、検索部分のエラーハンドリングを追加し、本番環境にリリース致しました。
負荷テストとして4001件のデータを使用して、正常に更新されることも確認しました。
kintone APIのノーマル呼び出しパターン、kintone promise を使ったパターン、promiseでも thenにresolve, rejectを引き渡すパターン、thenとcatchを書くパターンと、かなりケースの整理が できました。また返値の扱いもデバックすることで理解が進みました。
まだうまく関数化して可読性の良いソースを書く自信はありませんが、長井さんソースを参考にさせて 頂きたいと思います。
以上、ご報告まで。
弊社代表は以前より、kintoneのエバンジェリストとしてサイボウズ社より任命されております。
最近はこうしたマンツーマンに近い形で、技術をお伝えする案件も増えつつあります。
その中でこうしたご評価を頂戴したことは、弊社代表にとっても自信になりました。もちろん、スキルの習得に終わりはありません。新たな技術も次々と世の中に生まれています。まだまだ切磋琢磨していかねば。精進します。
今後もアディエム社とはkintone案件のご提案からコーディング・テストまでを協業できる関係を築いていければと思います。
kintoneでのシステム開発のご相談、アディエム社、および弊社にお気軽にお寄せ下さいませ。
また、もし御社の技術者に対し、こうしたマンツーマン形式でのレクチャーをご要望の際は、
ご連絡をください! ご相談に乗らせていただきます。
コメント