まとめ

まとめ

2019年4月のまとめ(個人)

公私の「私」 ●家族とのふれあい § 総括 今月は娘たちが二人とも入学し、新たなる道へと歩み始めました。それぞれ新しい学校でも友達ができ、課題もこなしたりしながら新鮮な日々を送っているようです。楽しく充実した様子をみて、安心しています。娘た...
まとめ

2019年3月のまとめ(個人)

公私の「私」 ●家族とのふれあい § 総括 今月は娘たちが二人とも卒業式を迎えました。次女については卒業式の数日後に吹奏楽部の定期演奏会に出て部活でも卒業しました。三つのイベントのすべてを見届けました。来月から娘たち二人はそれぞれの道へ進み...
まとめ

2019年2月のまとめ(個人)

公私の「私」 ●家族とのふれあい § 総括 今月は仕事の忙しい中、家族でも移動ができ、楽しいことができました。公私のバランスという意味では素晴らしい月になりました。娘たちが進路を定めた今、新たな家族のあり方をどう構築しなおすのかが試せるチャ...
まとめ

2019年1月のまとめ(個人)

公私の「私」 ●家族とのふれあい § 総括 今月は長女に続いて、次女も推薦での合格が決まりました。まずは娘たちが二人とも進学先を確保したことで安心です。年末に家族で山形で温泉に浸かってきましたが、そうした機会はまだありそうです。家族揃っての...
まとめ

2019年上半期個人の抱負(実践版)

p.paragraph {width:100% !important;}個人* ウイスキー検定二級の取得、唎酒師に向けて勉強開始   二年前にとったきりのウイスキー検定三級から二級の取得を目指します。   年二回の実施なので、初秋での合格を...
まとめ

2018年のまとめ

table{border: 1px solid #32bcbc;}td{border: 1px solid #32bcbc;}div#eventlist p{width:90%;}div.list { margin-top: -45px; ...
まとめ

2017年のまとめ

function hyoji(){ var element=document.getElementById("eventlist"); if(element.style.display =="none") { element.style.d...
まとめ

2016年のまとめ

function hyoji(){ var element=document.getElementById("eventlist"); if(element.style.display =="none") { element.style.d...
まとめ

2014年のまとめ

ここ2年、年末にFacebookの機能を使ってその年のまとめを記しました。しかし、今年は本ブログで記したいと思います。それに伴い、過去2年の書き込みもこちらにコピーしました。 総括すると、今年は公私のメリハリがはっきり付けられた一年になった...
Case Of Akvabit

2013年のまとめ

昨年は、自治会総務部長、歯科開業、学童の卒会出し物などと並行して、常駐先のプロジェクト推進を担当しており、多忙を極めていました。今年は、常駐先の業務はますます多忙さを増したため、家族への負担も増しました。なので春頃に家族との時間を充実させる...