公私の「私」
●家族とのふれあい
§ 総括 今月は娘たちが二人とも卒業式を迎えました。次女については卒業式の数日後に吹奏楽部の定期演奏会に出て部活でも卒業しました。三つのイベントのすべてを見届けました。来月から娘たち二人はそれぞれの道へ進みます。自分たちが選んだ道へ。子育てもひと段落の感があります。娘たちが進路を定めた今、新たな家族のあり方をどう構築しなおすのか。ところが今月は家族でどこにも行けませんでした。せいぜい食事を数回一緒にした程度。タカラジェンヌのファンクラブ代表を務めている妻が、公演期間中だったからです。この仕事は家族にとってよろしくない事は確か。ですが、妻の選択である以上、どうしようもないのかもしれません。長女は卒業式の後、一度キリの宝塚受験に臨みました。私としては長女の人生にとって受けた事自体はプラスになったと思っています。挫折を味わえましたし。ですが、入ってからの苦労を鑑みると受からなくてよかったと思っています。
§ 月表
・3月お出かけ
恐竜公園、笠岡市立カブトガニ博物館、笠岡ベイファーム、鞆の浦、鞆の浦歴史民俗資料館、鞆城跡、入江保命酒本舗、常夜燈、いろは丸資料館、枡屋清右衛門宅跡、ANCHOR HOTEL福山、猪原歯科、FOREVER CAFE & OYSTER、ANCHOR HOTEL福山、福山城、尾関山公園、旧尾関山駅、ゆめランド布野、常清滝、川の駅 常清、旧江平駅、稲滝、旧宇都井駅、龍頭の泉、芦屋市役所、芦屋川、平松町マンボウトンネル、ニッカウヰスキー西宮工場、センターグリル、関西大学東京センター、選書する書店フォルケ、都立片倉高校、武蔵野陵、八王子8Beat、DevRelCon Toyo 2019、THE ROSE & CROWN、鍋島松濤公園、移住・交流情報ガーデン、小野路城址、薬師池公園×3、春日神社、ゴスペルカフェ、目黒川、秘密基地、上野恩寵公園、東京都美術館、NAGAOKAYA、多摩川、南部地域センター
・3月ツイート
https://togetter.com/li/1333365
§ 家族のお出かけ 家族で出かけたのは、上の年表で黄地に太字にしているイベントです。
§ 妻とのお出かけ 妻と出かけたのは、上の年表で桃地に太字にしているイベントです。
§ 娘たちとのお出かけ 娘たちと3人で出かけたのは、上の年表で緑字に太字にしているイベントです。
●私自身の三月(交友関係)
§ 関西の交流関係 広島から帰った夜、実家にはわずかな時間しかおらず、東京に帰る予定でした。ところが翌日の雨で千葉の山登りが中止となり、実家に滞在する日を一日延ばしました。せっかくの一日なので自転車を駆って芦屋まで向かい、私の技術者としての原点である芦屋市役所やその周辺を訪れ、志を新たに。今回は急な予定変更だったので関西の友人には声をかけませんでした。ところが、後日、中学の同級生が家族で東京旅行しているから、とLINEで連絡をくれたり、関西大学のセミナーで講演してくださった名誉教授とコンタクトが取れたり。関西の交流関係が途切れる兆しはありません。四月あたり、一度帰ろうかと思っています。
§ 三月の交流 今月はkintone Café 広島にお呼ばれし、その懇親会でも楽しい時間を過ごしました。広島の本場の牡蠣が食べられたことも含め、自分にとって得難い時間となりました。また、関西大学の校友会イベントに出席し、そこでも公私でお世話になっている既知の校友の方と話したり、上にも書いた名誉教授とコンタクトが取れたこともポイントが高いです。また、DevRelCon Tokyo 2019も仕事がらみのつながりとはいえ、嬉しい交流ができました。また、フォルケホイスコーレのキックオフミーティングにもお招きされ、仕事に限らず私個人で何かできるかもしれないという手ごたえを得たのも大きい。他にも上京された福山の先生とお酒をご一緒したり、仲良い技術者さんと経堂でサシ飲みしたり、地元のランチ会に出て仕事抜きで会話に花を咲かせ、マインドブロックを退治してもらったり、某秘密基地に御呼ばれし、楽しいお酒と会話を楽しんだり。仕事に没頭した月でしたが、こうやってまとめてみると要所要所できっちりと楽しめたようで何よりです。
●私自身の三月(文化活動)
§ 読書・観劇レビュー 読んだ本のレビューを記す読ん読ブログの執筆は、主に2018年に読んだ5冊分となりました。レビュー執筆は、私の中では大切なライフワークとして位置付けています。今月は作業に没頭する時間が多く、執筆が進みませんでした。なので読んでからアップするまでの日数は325日となり、少し伸びました。この期間を質を落とさずに縮めたい。それが去年に引き続いての課題です。書く行為への熱意は衰えていませんので、引き続き続けたいです。
昨年の春まで連載していたCarry Meさんの運用する本音採用サイトの「アクアビット 航海記」ですが、今月は3本アップしました。(「アクアビット航海記 vol.2〜起業のメリットを考える その1」 「アクアビット航海記 vol.3〜起業のメリットを考える その2」「アクアビット航海記 vol.4〜起業のメリットを考える その3」)。2年の空白期間を経た今、読み直してみて代表の人生観にブレがないことを確認しました。
今月書いた本のレビューは8本(「犯罪」「知の巨人 荻生徂徠伝」「東京オリンピック 文学者の見た世紀の祭典」「ポール・マッカートニー ビートルズ神話の光と影」「列島縦断 「幻の名城」を訪ねて」)。
今月書いたブログは5本( 「kintone Café 広島 vol.12 @福山に登壇しました」「東北地方太平洋沖地震(発生日編)」「東北地方太平洋沖地震(3/12-18編)」「東北地方太平洋沖地震(3/19-26編)」「DevRelConに参加して思った技術者のこれから」 )
§ 今月の読書 今月は6冊読みました。内訳は小説四冊、ビジネス本一冊、趣味の本一冊。開発や調査など仕事に追われて本が読めませんでした。読んだ本のジャンルは相変わらずまちまちです。どれも素晴らしかったのですが、青野慶久氏の「チームのことだけ、考えた。」は自分のビジネスにも直結する内容であり、かなり刺激を受け取りました。他に読んだ小説もとても面白かった。来月はこれを増やさねば。
§ 今月の映画 映画鑑賞については、今月は0本です。グリーンブックは観に行きたかったのですが。そろそろ見に行かねば。
§ 今月の舞台 舞台については、今月は0本です。
§ 今月の音楽 次女の吹奏楽部卒業にあたって、定期演奏会で演奏を聞かせてもらいました。次女がこの先の人生において、中学時代ほど音楽に触れる機会が持てるかどうか。私にはわかりません。この思い出大切に持ち続けて欲しいと願うのみ。あと、末日に狛江市の南部地域センターの桜カフェで、サークルの方々の奏でる演奏を聴く機会に恵まれました。
§ 今月の美術 美術については東京都美術館で「奇想の系譜展(3/30)」を観覧しました。江戸時代の奇想絵師が一同にそろっており、見ごたえある絵の数々にうならされました。 「伊藤若冲」「曽我蕭白」「長沢芦雪」「岩佐又兵衛」「狩野山雪」「白隠慧鶴」「鈴木其一」「歌川国芳」 の諸作品。私の想像力の枠を揺さぶられ、とても絵が描きたくなりました。図録も購入したのでじっくり見てみたいと思っています。
§ 今月のスポーツ スポーツについてはやる方はさっぱりなのは例月と同じ。千葉の鋸山に登る予定でしたが雨で中止になってしまいました。なので今月は千葉の前日に三次の尾関山と、前々日に鞆城跡に登った程度です。あと小野路城跡もかなり巡りました。今月はイチロー選手の引退を抜きにして語れません。引退から二日ほど私もイチローロスに追いやられました。そもそもドームのチケット入手にも失敗しましたし。同学年の偉大な選手が第一線を去ることは、私自身にも同じ日が来ることを意識させられます。各種のスポーツが開幕しましたが、イチロー選手の抜けた穴はしばらく埋まらないことでしょう。
§ 今月の滝 今月は二か所の滝を訪れています。「常清滝(3/2)」「稲滝(3/2)」。前者は広島県で唯一日本の滝百選に選ばれた名瀑。もちろん初訪問です。落差も十分にある三段瀑は見応えがあり、去りがたく思いました。近くの稲滝も道なき道を歩き、木々を乗り越えた行った先にあり、私の印象に残っています。
§ 今月の旅行 今月は、笠岡、鞆の浦、福山、三次への旅が印象に残っています。この時、島根にも足を踏み入れました。年間を通しても思い出に残る旅となりました。そのあと仕事がハードな状況に陥りましたが、耐え抜けたのもこの旅行のおかげです。
§ 今月の駅鉄 趣味の駅巡りは4駅です。「尾関山駅(3/2)」「江平駅(3/2)」「宇都井駅(3/2)」「八王子みなみ野駅」 。最初の3駅は昨年の3月末で廃線となった三江線の駅です。駅の看板が取り外され、線路に柵が設けられていた駅の様子はもの寂しい感じに満ちていました。もう二度とこの線路を列車が通り過ぎることはないのだ、という感慨。宇都井駅はユニークな高架上の駅で、もし中国の駅百選が選定されていたら選ばれていたはずの特徴ある駅でした。ホームへは立ち入れなかったのが残念です。八王子みなみ野駅は長女の卒業式の後に駅前と駅内を散策しました。この駅を訪れる機会は今後減るでしょう。ですが、ユニークで洗練された駅として記憶に残したいと思っています。
§ 今月の酒楽 鞆の浦で入江保命酒本舗を訪れ、保命酒について色々と教えて頂いたのが思い出です。両親に一瓶、自分用にも鞆にある四蔵のお試しセットを買って帰りました。後日、養命酒本舗の出したジン「香の雫」も購入しました。今月は仕事に忙しかった割には、一人のみも一回だけできまでした。「NAGAOKAYA(3/30)」でビールを。家のみもほどほどにできました。複数名でお酒を飲む機会にも事欠きませんでした。kintone Café 広島 Vol.12@福山の懇親会で「FOREVER CAFE & OYSTER(3/1)」「関西大学カイザーセミナー懇親会(3/7)」「フォルケ・ホイ・スコーレのキックオフパーティ(3/7)」「DevRelCon Tokyo 2019(3/9)」「THE ROSE & CROWN(3/9)」「台東区某秘密基地(3/26)」「やきとり家 すみれ 経堂店(3/28)」。それそれのお酒はとても美味しかったです。あと工場前を訪れただけですが、故郷のニッカウヰスキー西宮工場にも訪れました。機会があれば一度は入ってみたいです。ここにかつてあったカフェ連続式蒸留器は、今は宮城峡蒸留所にありますが、長年、西宮工場でニッカウヰスキーの味を支えていました。幼少期の私の記憶に残っている工場でもあります。
§ 今月のその他活動 人生も半分を過ぎ、まだ焦りが募っています。少しでも日々に変化をつけようとする気持ちに衰えは見えません。
公園は五カ所。「恐竜公園(3/1)」「尾関山公園(3/2)」「鍋島松濤公園(3/13)」「薬師池公園(3/17)(3/21)(3/27)」「上野恩寵公園(3/30)」
灯台は一カ所。「常夜燈(3/1)」
城跡は三カ所。「鞆城跡(3/1)」「尾関山城(3/2)」「小野路城跡(3/16)」
博物館は三か所。「カブトガニ博物館(3/1)「鞆の浦歴史民俗資料館(3/1)」「いろは丸資料館(3/1)」
史跡は五カ所。「枡屋清右衛門宅跡(3/1)」「大正天皇 多摩陵(3/8)」「貞明皇后 多摩東陵(3/8)」「 昭和天皇 武蔵野陵(3/8) 」「香淳皇后 武蔵野東陵(3/8)」
神社は一か所。「春日神社(3/20)」
マンホールカードは二枚。「岡山県笠岡市(3/1)」「兵庫県芦屋市(3/3)」
郵便局風景印は一か所。「鞆郵便局(3/1)」
今月は広島行きがあったため、仕事が多忙だった割にはさまざまな場所を訪れられたと思います。
私がまだ訪れていない場所の多さにめまいがします。他の活動もまだまだやりたいことがいっぱいあります。一番怖いのは年齢から来るあきらめと気力の減退。これだけは防ぎたい。
それぞれの場所で俳句も読みました。今月は13句。川柳は2句。いずれもツイートまとめに載せています。
あらためて「公」「私」を振り返ってみました。来期も充実した日々でありますように。
コメント