【7日間ブックカバーチャレンジ】
Day2 「成吉思汗の秘密」
昨日に続いて、Day2として取り上げるのはこちらの本です。
私が読書の習慣にハマったのは9歳の頃。そして、私が読書リストをつけ始めたのが1995年の9月です。今日現在、延べ3604冊がリストアップされています。
そこから考えると、私が生涯に読んできた本はおそらく5000冊ぐらいでしょうか。
それらの本の中で私が生涯で最も読み返した本が二冊あります。本書はそのうちの一冊です。おそらく十回は読み返したはず。
これは私の祖父の蔵書にありました。カッパ・ノベルスでした。
著者の高木彬光氏のことは知らない方もいることでしょう。昭和20ー30年代に名声を博した推理小説作家です。
神津恭介という名探偵を創造し、戦後の推理小説界ではかなりの知名度を誇りました。
本書の内容はタイトルの通り、成吉思汗(ジンギスカン、チンギス・ハーン)の前半生の秘密に迫っています。
その秘密とはずばり、成吉思汗の前半生は源義経だった。奥州平泉で死んだはずの義経は死んでおらず、蝦夷、つまり北海道へと落ち延び、そこから大陸に渡ってジンギスカンとなった。というものです。
この説は著者の独創ではありません。すでに大正時代に小谷部全一郎という方が発表しています。さらにさかのぼれば江戸時代から信奉者がいると言います。
ところがその説は、いまだに歴史学の分野では定説とは認められていません。それどころか、荒唐無稽なトンデモ説だとレッテルが張られています。
いまの史家で、真面目に追求している方はいないのでは、と思われます。
あれ?
Days1で取り上げた「FACTFULLNESS」では陰謀説に惑わされたらあかんで〜とか言っておきながら、こんな本を紹介するんかいな。とお思いのあなた。すみません。
それでもこの本は、私を歴史や旅の愛好家にさせてくれた一冊なのです。
著者は手術後の病床で暇を持て余す神津恭介にこの謎を用意します。
ところがみるみるうちに神津探偵はこの謎を解くことに没頭してしまうのです。
それと言うのも、義経の死には謎が多すぎる一方、平泉から北に向けては、義経伝説が残された土地が散在しているからです。
私は23歳の頃、北海道を一人で旅しました。そして平取町の義経神社に詣でました。そして、そこの宮司さんと親しくなって本殿へ上げてもらいました。
神社に飾られていた武者の鎧。そして宮司さんから聞いた源氏紋の瓦が出土したと言う話。
それらは私に歴史のロマンをかき立ててくれました。
Day1で取り上げた「FACTFULLNESS」は現実に対処するための処方箋です。データこそは現実を裏切らないという考えに基づいています。
ですが、データを重視するあまり、想像力が圧殺されるとしたらやりすぎでしょう。
もちろん、自説をさも歴史的な事実であるかのように語ることはもってのほか。史実とロマンは全く違うものであり、現実と想像をきちんと分別できることが前提です。
その前提で、小説として歴史を解釈する自由はあっても良いと思います。それすら許されないとすれば、想像力は枯渇し、硬直した歴史解釈がまかり通ってしまいかねません。
邪馬台国がどこにあるのか。卑弥呼は神功皇后なのか。源為朝は初代琉球王なのか。上杉謙信や織田信長は女だったのか。天海僧正の前身は明智光秀なのか。豊臣秀頼は果たして薩摩に逃れられたのか。
そうした伝説が史実として認められることはまずないでしょう。
ですが、ロマンとして想像する自由はあっていい、というのが私の思いです。
さすがにFate/Grand Orderのように奔放に解釈されると、もうついていけませんが。
私はこの本によって歴史を旅先で感じ、そこにロマンを感じる喜びを知りました。もしこうした説がある事を知らなかった方がいれば読んでみてください。
くれぐれも使用上の注意をよく読み、用法・用量を守った上で。
ということで、一つ目のバトンを渡させて頂きます。
旅と歴史と湯と城と鉄を愛する友人の 水谷 学 さんです。
今、歴史を題材にした小説を書いていらっしゃるとのこと。
楽しみにしたいと思います!
それでは皆さんまた明日!
※毎日バトンを渡すこともあるようですが、私は適当に渡すつもりです。事前に了解を取ったうえで。
なお、私は今までこうしたチャレンジには距離を置いていました。ですが、このチャレンジは参加する意義があると感じたので、参加させていただいております。
もしご興味がある方はDMをもらえればバトンをお渡しします。
「成吉思汗の秘密」
文庫本:334ページ
高木彬光(著)、角川春樹事務所(2000/7/15出版)
ISBN978-4-89456-719-1
Day1 「FACTFULLNESS」
Day2 「成吉思汗の秘密」
Day3 「?」
Day4 「?」
Day5 「?」
Day6 「?」
Day7 「?」
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
7日間ブックカバーチャレンジ
【目的とルール】
●読書文化の普及に貢献するためのチャレンジで、参加方法は好きな本を1日1冊、7日間投稿する
●本についての説明はナシで表紙画像だけアップ
●都度1人のFB友達を招待し、このチャレンジへの参加をお願いする
#7日間ブックカバーチャレンジ #成吉思汗の秘密
コメント